予約管理・受注管理の業務システム・アプリをスクラッチ開発するポイントは?

本記事では、スクラッチ開発で予約管理・受注管理をシステム化・アプリ化するメリットや実装すると便利な機能を紹介します。

予約管理・受注管理は、売上や利益に直結する非常に重要なプロセスです。

サービス・商品の予約受付やスケジュールの効率的な調整のため、特にサービス業で多く導入されています。

予約管理・受注管理の業務は、在庫管理、予約変更・キャンセル、請求など、関連業務が多いことが特徴であり、幾つも課題が存在します。

こうした課題の解決方法のひとつに、スクラッチ開発による予約管理・受注管理のシステム・アプリがあります。

今回は、こうした予約管理・受注管理の業務をシステム化・アプリ化するメリットスクラッチ開発を活用した予約管理・受注管理の業務の効率化・自動化を解説します。

予約管理・受注管理の課題と解決方法

予約管理・受注管理の課題

まず、予約管理・受注管理の課題と解決方法をみていきましょう。

予約管理・受注管理は、顧客満足度や売上・利益等の経理・税務対応に関わるため、正確で迅速な対応やスムーズな手続が重要です。

しかし手動で対応を行う場合、以下のような課題が発生します。

予約管理の課題
  • 予約の過剰または欠損(正確性の担保が困難)
  • 変更やキャンセルが複雑・面倒
  • 適切なリマインダーや注意喚起が困難・属人化している

こうした課題は、事業規模が小さなうちは、手動で対応することも可能です。

しかしながら、事業規模が大きくなるにつれて、手動での対応が困難となり、また、業務が属人化することによる弊害も発生してきます。

これらの課題を簡単に解消するために、予約管理・受注管理の業務システム・アプリの導入はおすすめな方法です。

予約管理・受注管理の課題を解決する業務システム・アプリの機能

予約管理・受注管理の業務システム・アプリには、主に次の機能があります。

予約管理・受注管理システムの機能(具体例)
  • サービス・商品の予約・変更・キャンセル
  • サービス・商品の受発注
  • 進捗管理
  • 在庫管理
  • 請求書の生成・送信

上記は具体例の一部で、すべての事業でこれらの機能が必要とは限らず、逆にもっと機能を要する事業もあるかもしれません。

事業内容に応じて、必要十分な機能を選定することが重要です。

導入アプリ・システムは事業内容や規模によって検討

また、高性能な顧客管理システムを導入しても、事業規模によってはコストや使用料が収益を圧迫する可能性があります。

このため、システムに「不必要な機能が無い」ことも、意外と重要となります。

そこで注目されているのが、事業規模に応じた開発が可能となるスクラッチ開発による顧客管理システム・アプリの構築です。

スクラッチ開発では、既存の業務プロセスに合わせて必要最低限の機能を持つ顧客管理アプリ・システムが作れます。

スクラッチ開発の概要とメリット

スクラッチ開発とは?

次に、スクラッチ開発の概要をご紹介します。

スクラッチ開発では、既存のフレームワークやライブラリを最小限利用しつつ、大半をプログラミングでシステムやアプリを構築します。

【意味・定義】スクラッチ開発とは?

スクラッチ開発とは、既存のフレームワークやライブラリを最小限利用し、残りの部分はプログラミング、コーディングをすることにより、新しいアプリ・システム・ソフトウェアの大半の機能を自ら実装する開発手法をいう。

スクラッチ開発とは?アプリ開発における使われ方とメリット・デメリットを紹介

スクラッチ開発に向いているアプリの具体例

フルスクラッチ開発は、以下のアプリ開発に向いています。

スクラッチ開発に向いているアプリの具体例
  • 細部までこだわったアプリ
  • サーバーもプログラムも全て自社内で管理するアプリ
  • 大規模システムの代わりになるアプリ

フルスクラッチ開発とは?

これに対し、似たような表現に「フルスクラッチ開発」があります。

フルスクラッチ開発は、スクラッチ開発とはことなり、既存のフレームワークやライブラリなどを一切使わずに、一からすべてプログラミング・コーディングをして開発する手法となります。

【意味・定義】フルスクラッチ開発とは?

フルスクラッチ開発とは、システム構築やアプリ開発において、一からすべてプログラミング・コーディングして開発をする手法をいう。

当然ながら、スクラッチ開発に比べると開発費や手間がかかりますが、反面、自由度は最も高くなります。

フルスクラッチ開発は、極めて大規模なエンタープライズシステムや基幹システムなどで採用される開発手法です。

予約管理・受注管理の業務システム・アプリをスクラッチ開発するメリット

予約管理・受注管理の業務システム・アプリをスクラッチ開発するメリット
  • メリット1. 開発の自由度が高い
  • メリット2. ニーズや要件に合わせてフルカスタマイズ可能
  • メリット3. 他のシステムとの連携が容易
  • メリット4. 機能追加・保守に柔軟に対応可能
  • メリット5. コストの長期的な削減も可能

各メリットを詳しくみていきましょう。

メリット1. 開発の自由度が高い

予約管理・受注管理の業務システム・アプリをスクラッチ開発するメリットの1つ目は、開発の自由度が高い点です。

スクラッチ開発は、アプリのデザインや挙動・機能に至るまで、すべて細かく設定できるます。

このため、それぞれの企業独自の予約管理・受注管理業務に最適化したシステム・アプリの構築に最適です。

この点は、他の開発手法(パッケージ開発・ノーコード開発・ローコード開発)や、パッケージソフト・システムにはない、スクラッチ開発の最大のメリットです。

メリット2. ニーズや要件に合わせてフルカスタマイズ可能

予約管理・受注管理の業務システム・アプリをスクラッチ開発するメリットの2つ目は、ニーズや要件に合わせてフルカスタマイズ可能な点です。

メリット1とも関連しますが、自由な開発ができるスクラッチ開発は、技術さえあれば、ユーザーのニーズや要件に合わせられます。

開発途中や実装後にニーズや要件が変わった場合も同様なため、複雑かつ特殊な予約管理・受注管理の業務システム・アプリには、スクラッチ開発が向いています。

ただし、あまりにも複雑・特殊な開発になる場合は、それだけ多くの開発費用や時間がかかりますので、注意が必要です。

メリット3. 他のシステムとの連携が容易

予約管理・受注管理の業務システム・アプリをスクラッチ開発するメリットの3つ目は、他のシステムとの連携が容易な点です。

既存のツールやシステムとデータを自動連携させることで、業務効率の向上や情報管理の一元化が実現します。

例えば、予約管理・受注管理の業務システム・アプリは、以下のツールやシステムと連携させることができます。

連携すると便利な既存ツール・システム
  • 決済システム
  • カレンダーアプリ
  • 顧客管理システム
  • メールマーケティングツール
  • 在庫管理システム

こうした連携により、手作業によるミスや時間のロスが減り、大幅な業務改善や効率化が期待できます。

メリット4. 機能追加・保守に柔軟に対応可能

予約管理・受注管理の業務システム・アプリをスクラッチ開発するメリットの4つ目は、機能追加・保守に柔軟に対応可能な点です。

スクラッチ開発は、開発の自由度が高いため、システム・アプリが完成した後であっても、機能の追加ができます(追加しやすい開発ができます)。

これは、完成後のシステム・アプリの保守についても同様で、スクラッチ開発の場合は、保守業務に関しても仕様変更がしやすいシステム・アプリとすることもできます。

このため、システム・アプリの開発完了後、実装後の機能追加や保守の際にも、開発範囲を限定することなく、柔軟に仕様の変更ができます。

特に、日々の売上や利益に直結する予約管理・受注管理の業務は、中断することはできません。

この点からも、予約管理・受注管理の業務システム・アプリは、途中で停止することなく、稼働中に機能追加や保守ができるように開発することが重要となります。

メリット5. コストの長期的な削減も可能

予約管理・受注管理の業務システム・アプリをスクラッチ開発するメリットの5つ目は、コストの長期的な削減も可能な点です。

スクラッチ開発は、他の開発手法に比べて、短期的には開発費用が高くなる傾向があります。

他方で、ライセンス料やサブスクリプション費用などのランニングコストについては、比較的低く抑えることができます。

このため、時間が経つほどコストメリットが大きくなります。

一般的な予約管理・受注管理の業務システム・アプリの機能

一般的な予約管理・受注管理の業務システム・アプリに含まれている機能を詳しくご紹介します。

一般的な予約管理・受注管理のアプリ・システムの機能
予約カレンダー機能
  • 予約状況を日、週、月単位で視覚的に表示し、簡単に把握できる
オンライン予約機能
  • 顧客がWebやモバイルアプリから24時間いつでも予約できる
自動リマインド機能
  • 顧客にリマインダーを自動送信し、キャンセルやノーショーを防ぐ
顧客管理機能
  • 予約履歴や連絡先情報を保存
  • リピーター特典や顧客分析に役立つ
支払い・請求管理
  • 予約時にオンライン決済や現地での支払いを管理できる
  • 請求書の発行や支払いの確認も可能
スタッフ管理機能
  • スケジュール管理や予約の割り当てをサポート
  • スタッフの稼働状況を可視化する
キャンセル・リスケジュール機能
  • 顧客が予約キャンセルやスケジュール変更を簡単に行える
レポート(パフォーマンス分析)機能
  • 予約件数、キャンセル率、収益などの統計情報を可視化

当然ながら、予約管理・受注管理の業務システム・アプリには、これらの機能をすべて実装する必要はありません。

これらのうち、必要な機能だけを実装できるのが、スクラッチ開発の強みになります。

スクラッチで実装したい予約管理・受注管理のアプリ・システムの独自機能

一般的な予約管理・受注管理のアプリ・システムに含まれている機能の他にも、スクラッチで実装すると便利な独自機能は多いです。

スクラッチで実装したい予約管理・受注管理のアプリ・システムの独自機能
  • 機能1. 特定のサービスやプロセスに対応したカスタム予約機能
  • 機能2. ダイナミックプライシング機能
  • 機能3. 複数サービス・商材の同時予約機能
  • 機能4. AIベースの最適な予約時間提案機能
  • 機能5. パーソナライズされた顧客フォローアップ機能

以下、それぞれ詳しく見ていきましょう。

機能1. 特定のサービスやプロセスに対応したカスタム予約機能

スクラッチ開発で実装したい予約管理・受注管理の業務システム・システムの独自機能の1つ目は、特定のサービスやプロセスに対応したカスタム予約機能です。

予約管理・受注管理の業務システム・システムの機能の中で、最も重要な機能は、当然ながらサービス等の実態に合った予約・受注の機能です。

スクラッチ開発で予約管理・受注管理の業務システム・システムを構築する場合、業界・業種・商材・それぞれの企業独自の業務プロセスなど、あらゆる実態に合わせた、カスタマイズされた予約・受注のフォームを作成できます。

カスタム予約機能の具体例

美容院やスパ

サービスによって施術時間や必要な材料が異なるため、顧客が施術の種類や詳細なカスタマイズを事前に選択できるよう対応(髪の長さ、肌の状態、希望するオプションなど)

機能2. ダイナミックプライシング機能

スクラッチ開発で実装したい予約管理・受注管理の業務システム・システムの独自機能の2つ目は、ダイナミックプライシング機能です。

ダイナミックプライシングは、動的な価格設定のことで、需要や季節に応じて自動的に料金を調整する仕組みのことです。

こうした機能を取り入れたうえで、自動的に価格を変動させることで、自動的に収益の最大化や柔軟な価格戦略を可能にします。

なお、ダイナミックプライシングは、過去の正確な需要のデータが必須であり、また、できる限り正確な将来の需要の予測が必須となります。

こうしたデータの収集や予測(AIによる予測など)についても、スクラッチ開発であれば実装ができます。

動的な価格設定機能の具体例

ホテル業界・ツアー業界・レンタカー業界

繁忙期(夏休みや年末年始)の割増、平日や閑散期の割引を自動適用することで、稼働率の向上が期待できる

機能3. 複数サービス・商材の同時予約・受注機能

スクラッチ開発で実装したい予約管理・受注管理の業務システム・システムの独自機能の3つ目は、複数サービスの同時予約機能です。

スクラッチ開発の場合、複数のサービス・商材の予約・受注についても、対応できるようになります。

こうした同時予約・受注機能は、顧客の利便性を高め、予約手続きを効率化し、結果として、売上や利益の増加が期待できます。

複数サービスの同時予約機能の具体例

フィットネスクラブ

パーソナルトレーニングとヨガクラスの同時予約や、プロテインシェイクやサプリメントの同時注文もできるようにすることで、付加価値を高める

機能4. AIベースの最適な予約時間提案機能

スクラッチ開発で実装したい予約管理・受注管理の業務システム・システムの独自機能の4つ目は、AIベースの最適な予約時間提案機能です。

スクラッチ開発の場合は、予約管理・受注管理の業務システム・システムに様々なAIを実装できます。

このため、過去の顧客の予約履歴やスタッフの空き状況のデータがある場合、これらをAIが分析し、最適な時間帯を提案できます。

これにより、予約のスムーズな調整と顧客満足度の向上を図れます。

予約時間提案機能の具体例

歯科医院

予約傾向や診療状況から、次回予約に最適な日程を提案(予約を常に午後にする患者には、午後の空き枠を優先的に提案)することで、患者の満足度を高める

機能5. パーソナライズされた顧客フォローアップ機能

スクラッチ開発で実装したい予約管理・受注管理の業務システム・システムの独自機能の5つ目は、パーソナライズされた顧客フォローアップ機能です。

こちらも、過去の顧客の予約履歴・受注履歴がある場合、顧客ごとにカスタマイズされたフォローアップができるようになります。

例えば、フォローアップメールを送信し、定期メンテナンスや再予約を促すことで、リピーターの増加や顧客関係の強化につながります。

これらのフォローアップ機能も、ものによっては完全に自動化することもできるため、自動的に売上・利益を増やすことができます。

顧客フォローアップ機能の具体例

エステティックサロン

施術の数日後に「お肌の調子はいかがですか?」とフォローアップメッセージを自動送信したり、繰り返し施術が必要な脱毛などのサービスでリマインドを定期的に自動送信

スクラッチで予約管理・受注管理のアプリ・システムを構築するポイント

スクラッチで予約管理・受注管理のアプリ・システムを構築するポイント
  • ポイント1. 必要な機能の明確化
  • ポイント2. 運用・保守にかかる費用の把握

ポイント1. 必要な機能の明確化

スクラッチ開発で予約管理・受注管理の業務システム・システムを構築するポイントの1つ目は、必要な機能の明確化です。

スクラッチ開発は、自由度が高いというメリットがありますが、逆に不必要な機能まで開発・実装ができる、というデメリットもあります。

すでに述べたとおり、こうした不必要な機能は、無駄な開発費用や維持費用、リソースの無駄使いの原因となります。

このため、予約管理・受注管理の業務システム・アプリをスクラッチ開発で構築する場合は、本当に必要な機能を見極め、機能の過不足を防ぐことによる業務効率化が重要となります。

これにより、短期的にも長期的にも無駄な開発費用や機能の複雑化を避け、また、使いやすいシステムを構築できます。

ポイント2. 運用・保守にかかる費用の把握

スクラッチ開発で予約管理・受注管理の業務システム・システムを構築するポイントの2つ目は、運用・保守にかかる費用の把握です。

スクラッチ開発は、開発が完了したらそこで終了ではなく、多かれ少なかれ、運用・保守の業務も必要となります(ただし、程度の差はありますが、他の開発手法でも同様です)。

このため、当初の開発費用だけでなく、システムのアップデートや問題解決にかかる長期的な運用コストについて、事前にある程度予測しておくことも重要となります。

ただし、運用・保守の費用は、正確に予測することが困難であることが多いため、開発会社とよく打ち合わせをしておくことも必要となります。

スクラッチ開発以外の開発手法

システム・アプリの開発には、「パッケージ開発」や「ローコード・ノーコード開発」などの開発手法があるので、簡単にご紹介します。

「スクラッチ」「ローコード・ノーコード」「パッケージ」各開発手法の比較
スクラッチ開発 ローコード・ノーコード開発 パッケージ開発
特徴
  • 既存のフレームワークやライブラリを最小限利用
  • 全ての機能を自ら実装
  • プログラミングが不要または必要最小限
  • ビジュアル開発環境や自動化ツールを活用
  • 既存のライブラリやフレームワークを活用
  • 開発の手間を軽減可能
メリット
  • 完全なカスタマイズが可能
  • 柔軟性が高い
  • 簡単で早いアプリケーション構築
  • コーディングスキルが不要または必要最小限
  • 迅速な開発
  • 他の開発者のコード再利用が可能
デメリット
  • 開発時間がかかる
  • 高度なプログラミングスキルが必要
  • 複雑な要件や高度な機能には制約がある
  • 柔軟性が制限されることがある
  • 制約範囲内での開発
    柔軟性が低い

特に、ローコード・ノーコード開発は、「スクラッチ開発に比べて約2倍の生産性」と言われています(あくまで仮見積の結果として)。

構築したいアプリ・システムによっては、スクラッチ開発以外の手法を選択するのもよいかもしれません。

まとめ

予約管理システムの導入は、正確で効率的な情報管理を実現し、顧客満足度の向上にも直結します。

他方で、現場の実態や業務に合っていない予約管理システムを導入してしまうと、かえって手動での作業量が増えてしまうリスクがあります。

こうしたリスク・課題に対応する方法として挙げられるのが、スクラッチ開発を活用した予約管理システムの構築です。

スクラッチ開発は従来の予約管理に合わせてシステムを自由に構築できるので、自社の業務フローに最適な予約管理システムの導入を考えている方にはおすすめです。

当社では、こうしたスクラッチ開発やローコード・ノーコード開発による業務アプリ・業務システムの開発会社の選定をサポートしております。

顧客管理(CRM)アプリ・システムの開発・導入でお悩みの方は、今すぐお問合せフォームからご連絡ください。